ヘビーゲーマーのブログ

switchまでほぼすべてのゲームをやったであろう人間のブログです最近は主にswitchのゲームかPCゲームをプレイしています。

ファイナルファンタジーシリーズを個人的にランク付け

こんにちは、さたです、

1記事目何にしようかなーと考えていたんですが一番有名であろうFFシリーズを個人的に順位付けしてみようかなと…

今回はFFのナンバリングタイトルのみのランキングです

1~15まで(クリスタルクロニクルやタクティクスMMO版の11と14は含みません)

あくまで個人的に人に勧めたいランキングではありますが、色々なジャンルのゲームをやる方には参考になるかもしれません(そういう人ってFFシリーズなら絶対やってそうではありますが)

RPGとしてや純粋にゲームとしての順位で紹介してますので、ファンの方やこれは違うぞって思う部分も多いかもしれませんが温かい目で見ていただければ幸いです。

どの作品をどの端末でプレイすればいいかわからないとの声も結構頂くので対応おすすめハードも追記しておきます。

前提としてPC版は大体ハズレが無いです。

用語

PC版

筆者オススメ

基本的にHD化したPC用リメイクか、PS4やswitchでリメイクされた作品のPC版が多い、ゲーミングPCを所持する点でややハードルが高いのが難

スクエニの公式サイトでDLか、steam版があればsteamでも可能、

注意点はFFは海外版も多いので日本語に対応しているか商品説明を見る事、インターナショナルなどは英語音声のみの物も多い事。

 

バーチャルコンソール

任天堂ダウンロードコンテンツ任天堂端末で昔のゲームを動かせる。

注意点はFC版で出ていた作品は当時のFC画質を最適化させバグを取り除いた移植版になること。

FC版やGBA版など複数端末でのリメイク作品でもFC版しかない物も多い事。

ゲームアーカイブス

ソニーダウンロードコンテンツソニーの端末で昔のゲームを動かせる(PSならPSの以下バーチャルコンソールと同じ)

 

スマホ

基本的には移植版やリメイクとして人気が高かったハードの移植版や、PS2作品などに追加要素を入れたもののリメイクが主。

注意点はドラクエシリーズなどは割と良移植が多いがFFはPS以降の作品のリメイクは容量上厳しいのかやや粗い部分が目立つ印象。

余談ではあるがPS3作品のFF13なんかもクラウド上にデータを保存する仕様で買い切りのリメイクが一時期出ていたりはした。

 

 FF(ファイナルファンタジー)とは

 

 下記FFシリーズの説明

 

ファイナルファンタジー』(FINAL FANTASY、略称:FF)は、1987年12月18日に日本のスクウェアから発売されたファミリーコンピュータロールプレイングゲーム。同社の『ファイナルファンタジーシリーズ』の第1作目である。

4人の戦士を操作し、土・火・水・風の4つのクリスタルの輝きを遮る「4体のカオス」を倒して暗黒に包まれた世界を救出する事を目的としたゲーム。当時高人気となっていた同ジャンルのゲーム『ドラゴンクエストシリーズ』に先駆けて、キャラクターの職業選択や空中を移動する飛空艇の存在などを取り入れていた。

引用元↓

ファイナルファンタジー - Wikipedia

 個人的に説明するならドラゴンクエストが和風RPGだとするならFFは西洋風のRPGってイメージでしたね当初は

合併してからそこらへんは曖昧になってきてはいますが世界観であったり世界設定は作品によっても異なりますがクリスタルが存在したりジョブが存在するシステムで主にドラクエとは別のRPGとして人気が出た作品です。

スクエアが市場撤退しようとも考えてた時期に最後の希望(幻想)って意味でファイナルファンタジーにしたといううわさ話?もあったりします。

 

13位~8位

 13位

ファイナルファンタジー(初代)

 

 

 

 

 

ファイナルファンタジー - PSP

ファイナルファンタジー - PSP

 

 

 これは初代だからとか原点にして頂点とかよく紹介されてるブログが多い中最下位にぶち込むのどうかなと思ったんですが、正直今更感というか今やると不便な部分って多いんですよね、6が出るまでの順位なら上位に来てたかもしれませんが今紹介するとなると最下位になってしまいます。

画質をフルHD化したリメイク版なんかが出ていれば順位は相当上がったかもしれませんが(ファン目線で言えばDOTだからこそな作品でもある為難しい部分ではあります)

 

最下位とはいえ一定の面白さはありますし最初に触れる分には問題はないですけどね。

 

新しいゲームに慣れたFF未プレイの方なんかも含めて紹介するなら最下位というだけで名作なのは間違いない作品です。

リメイクもやたらとされてる作品なので持っている端末で買ってプレイしても良いかもしれません、ダウンロード版も含めれば出来ない端末の方が恐らく少ない作品ですね。今やるなら3DSでのリメイク版がいいかもしれません。(筆者3DS版は未プレイです)

追加要素のエクストラダンジョンが入っていないリメイク版などもあるので購入の際は注意!

 

 良い部分

  1. 原点なので最初にプレイすれば問題ないくらいにはしっかりしたゲーム
  2. ジョブなども特徴があり面白さはある
  3. DOTの良さや昔ながらの良さは感じやすい
  4. BGMやその他続編にも引き継がれている要素があり、今プレイしても違和感が少ないしっかりとしたゲーム性は間違いなく名作

悪い部分

  1. 新しいナンバリングタイトルをやった後だと物足りなさを感じやすい
  2. 難易度が全体的に高い、RPG初心者は詰む可能性もある
  3. 今やるとゲームの世代次第では適性を選びやすい作品ではある

 

12位

ファイナルファンタジー15

 

 正直これ最下位にしようか悩んだんですけどね、初代FFがこれと同じグラフィックで同じ要素組み込んでればぶっちぎり1位になるんじゃないかってくらい新しいシステムは目白押し、そこの部分を評価して12位です。

画質も綺麗でシステム面も新しい部分が多い為初代より上に持ってきてはいますが、こちらも全世代の人に紹介するなら初代より上なだけで正直微妙な面は目立つ作品ではあります。

ストーリーは…です、正直意味わからないです、描写不足なんですよね、ただ悪い部分だけでは無く、オープンワールドをFFで初めて(オンラインは除く)実装した作品なのと、戦闘システムなんかは結構良く出来てるんですよね、2周目プレイややり込みプレイすれば印象が変わる作品なんじゃないかなとは思います。

 シナリオを重視するプレイヤーには初代の方がオススメ出来る作品であることは記述しておきます。

現行機での販売なので現在プレイするなら上記画像のPS4

良い部分

  1. グラフィックが凄い画面酔いしそうなくらい綺麗(人によってはデメリットです)
  2. 車での移動中に歴代FFのBGM流せる
  3. FF初のオープンワールド
  4. アクション式のバトルがおもしろい

悪い部分

  1. ストーリーが凄い(悪い意味で)
  2. キャラクターへの説明も皆無
  3. ロードがやや長い
  4. オープンワールドではあるがフィールドはやや狭い
  5. 評価点としては画質、BGM、システム面全般のみ(ロード以外の)

 

11位

ファイナルファンタジー13

 

ファイナルファンタジーXIII - PS3

ファイナルファンタジーXIII - PS3

 

 

 個人的には結構面白かったんですけどね。

ただキャラゲーと言うかなんというか7以降大体キャラゲーですがFF

自由度が低い部分(20時間~30時間プレイするまでひたすら一直線のフィールドを進むおつかいミッションのような状態)とお金稼ぎにコツが必要(敵キャラがお金を落とさないのでドロップ品を売って稼ぐ)など割と不便なんですよねこの作品…

この作品はゲーム内の用語や設定をどれだけ理解できるかで賛否が分かれやすい作品であり、続編や下記に記入しているライトニングリターンズをプレイ後にプレイすると理解力も深まりシナリオ上は名作になるという性質も持ち合わせています。

 

全くFFをプレイしたことが無い方にオススメする順番として紹介している記事なのでこの順位ですがプレイヤー側のRPGの熟練度次第で順位が変わりやすい作品である点があるので難しい作品ではあります。

ちなみに続編のFINAL FANTASY XIII-2ライトニングリターンズと言う作品もあります。そちらは自由度もある程度上がってるのでオススメ(ストーリーは分かりにくいですが)

 

そこの部分を気にしなければ楽しめる作品ではありますし個人的には凄く好きな作品ではあります、ちなみにヘビーゲーマーの方に勧めるなら上位に食い込むかもしれません。デスで恐竜倒したり結構楽しいです。

今の価格でやるなら良作でもいいかなと思う作品でもあったりします。

(中古版は割と投げ売り価格であり、steam版は1300円程度)

今やるなら恐らくsteamのリメイク(筆者PS3版以外未プレイ)

良い部分

  1. グラフィックはさすがのFF、PS3の限界くらい綺麗
  2. サウンドも結構良い、キャラももちろんフルボイス
  3. ライトニングやその他キャラが良い
  4. 独自の戦闘システム、育成システムで慣れれば面白い

悪い部分

  1. ゲーム内の言語(コクーンとかファルシ)が多すぎてシナリオ理解が追いつきにくい
  2. 10章くらいまでほんとに一本道、綺麗なグラフィックなのに…
  3. コツがわからないとお金稼げない
  4. 装備品のチュートリアルもやや不親切(改造した後に最終まで強化出来ないこと多発)

 

10位

ファイナルファンタジー

 

ファイナルファンタジーII

ファイナルファンタジーII

 

 

ここら辺から上位は結構誰に勧めても面白いランキングなんじゃないかなって思えます。

10位はFF2です、熟練度というシステムがあり、プレイヤーによってキャラクターのステータスなどが別物になったりと独自のシステムでやり込み度はかなり高いです、その分理解するのも大変で、ゲーム難易度も熟練度をどれくらい出来るかによって左右されがちですが…

 

リメイクも結構されてたりしますが、1と抱き合わせで出てたり、把握するのが大変な作品でもありますね…w

今やるなら一番新しい3DSか、スマホで良いかと(筆者3DS版は未プレイです)

DOTの方が良いや古き良きを味わいたいならゲームアーカイブスPSネットワークもあり。1.2抱き合わせのアドバンス版なども評価は高い。

良い部分

  1. ストーリーがほんとに良く出来ている
  2. 熟練度システムが慣れればほんとに楽しい
  3. 戦闘音楽が良い

悪い部分

  1. 意外性のあるストーリーは好き嫌いは別れるかも
  2. 熟練度システムが割と難解
  3. 歴代FFでも難易度は割と高め

 

9位

ファイナルファンタジー12

 

 

9位はFF12です、語呂良く12位にしたかったですけどね、

これは歴代シリーズファンの間では賛否両論な作品ではありますけどね、言われるほどつまらないかっていうとNOです。

フィールドを歩いているモンスターに触れると戦闘が始まるエンカウントシステムもこの作品からだった気がします、その前のFFまではフィールドを歩いていたらエンカウントしていました。

 

基本的に世代交代だったりハードの関係上でそこまで売れた印象が無いタイトルでもあったりします、ファンの間では結構語られるけど一般の方には結構空気な作品と言うか(ていうかクラウドとかが有名すぎるだけなんですけど)

キャラクターが主人公がキャラ立ちしていないためもあるかもしれません。

世代ににも寄りますがファン人気はかなり高い作品ではあります。

今やるならPS4でのリメイクかPCでのリメイクです。

 

 

良い部分

  1. 独自の戦闘システムが慣れれば面白い
  2. ランダムエンカウントじゃないのでエンカウントのストレスが無い
  3. やり込み要素が半端じゃない(歴代FFでもTOPクラス)
  4. 序盤から寄り道が出来る
  5. 主人公はバルフレア(悪い部分で触れます)

悪い部分

  1. 独自の戦闘システムに慣れれないと楽しくない
  2. ラスボスより強いモブが結構いる…w
  3. プレイ時間はめちゃくちゃかかる
  4. 主人公が空気です、バルフレアはPTメンバーなのにこいつ主人公です
  5. シナリオも少し難解

8位

ファイナルファンタジー

 

ファイナルファンタジーIII - PSP

ファイナルファンタジーIII - PSP

 

 8位はFF3です、

これはなぜか1とか2ほどリメイクされてないっていう…

今やるならスマホのダウンロードか、バーチャルコンソールでのダウンロードのみになってしまう点で少し順位下げた感じですかね。

 

ジョブチェンジが初めて出た作品として有名ですね、1を発展させたみたいな内容で、ジョブチェンジもあってこちらの方は誰でもやりやすい作品になってます。

その分難易度が低いのでやり込み派には物足りないかもしれませんが。

ラストダンジョンだけは鬼畜仕様で、セーブポイント無しで3時間ほどかけてクリアが必要っていう今じゃ考えられない仕様、

筆者からすれば古き良き文化としてある意味評価点ですが…w

さすがにバーチャルコンソールでは直ってるとは思いますが。

いまやるならバーチャルコンソールスマホ、DS版は賛否両論な部分がある為やや注意です(主人公にキャラ付けされてたりなど)

 

良い部分

  1. 難易度は低め(ラストダンジョン以外)
  2. ジョブチェンジがあり、1よりやりやすい
  3. ラグナロクなど有名なFF作品の装備がこの作品から
  4. 全体的にRPG初心者が振れやすくなった部分が大きい

 

悪い部分

  1. 難易度が簡単すぎてヘビーゲーマーにはやや物足りない
  2. ジョブチェンジはあるがジョブの格差があるので使われないジョブが出てくる
  3. ラストダンジョンが鬼畜(2~3時間かかるのにセーブポイント無し)(これはリメイクでは直ってます)

 

7位~4位

7位

ファイナルファンタジー4

 

ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション - PSP

ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション - PSP

 

 7位はFF4です、他ナンバリングFFのリメイク版などが頻繁に出てるのでこれ…もうちょい下の順位でも良かったかも…

ただ評価点が、今のFFシリーズではお馴染みのATB(アクティブタイムバトル)が初めて導入された作品なんですよね、ゲージがいっぱいになったら行動出来るシステムです。

 

基本的にFF歴代作品は賛否は分かれるもののシナリオも結構良くて、バトルシステムなんかもリアルタイムでやっていた筆者からしたら良く思いつくなと感心するシステムをどんどん追加していっているので凄いなとは思います。

この作品もそういった面が大きく、ATBもそうですし、シナリオ面は筆者的には上位に食い込むほど好きな作品でもあります。

 

ジョブシステムは無くなってしまった作品でもあります。

今やるならDS版が移植されたスマホでですかね、PSPある方はコンプリートコレクションでも良いかもしれません、続編の月の帰還とその2つの作品を繋ぐ2つのシナリオが入ってます。

 

良い部分

  1. ATB初導入
  2. ストーリー構成が良く出来ている
  3. スーパーファミコン時代はかなり綺麗なグラフィックだった

悪い部分

  1. ジョブシステム廃止
  2. バーチャルコンソールやPSストアのリメイク版にスーパーファミコン版やPS版しかない
  3. 今やるとやや古臭く感じるかも

 

6位

ファイナルファンタジー7

 

 多分一番ファンも多く一番有名なFF作品なんでしょうね…

でも6位です、良く出来た作品ですし一定の面白さはもちろんありますが、PS版のドラえもんのようなフィールドの等身、リメイク版の少なさ(そのくせアドベントチルドレンケルベロスなどキャラゲーや外伝は多い)、フルリメイクがミッドガル脱出まで(序盤も序盤です)

などの部分が目立つのでゲーマーとしては上位には入れたくない作品です。

 

一応PC版やその他ダウンロードでのリメイクがありますがかなり荒いんですよねリメイクの仕様が…今やるならそれしかないっていうのもマイナス点、

フルリメイク待つのが無難かもです。

フルリメイク版はチュートリアル程度の長さのシナリオ(ミッドガル脱出というフィールドに出てすぐ)くらいまでのディスクなので少し注意が必要です

私ならPS5など継続機が出て全て収まったディスクが出るまで手を出さない作品になってます。

数字が大事だったり開発費かかったり容量が足りないのわかりますが

PS3全盛期くらいにある程度綺麗にして多少の追加要素入れたリメイク出すだけで満足なんですけどね個人的には。

筆者的には映画化されたり、7キャラの出る別ゲーがクソゲーだったり上記リメイクなど、商業的価値が高くなりすぎたせいで、純粋に楽しめなくなったFFではあります。

 

シナリオなどはたしかに面白いですし画期的なシステムも多いですがここまで騒がれるほどのタイトルであるとは思えないんですよね、中々リメイクされない為ファンの期待値が膨らみ神格化されてしまったタイトルかなと。

それは別に悪いとは思いませんけどね。

筆者もクロノトリガーを子供時代にプレイして、今でも心に残る名作になってますし、今どんな仕様でリメイクされて周りがなんと言おうと購入はすると思いますし、ファンからしたら嬉しい事ではあると思ってます。

ただ誰にでもオススメ出来るランキングとして紹介するならこの順位かなというだけです。一般人置いてけぼり感はあるので

余談ですが7のキャラクターのザックスが主人公のPSP作品、クライシスコアファイナルファンタジー7は良ゲーです。7プレイ後やるとかなり面白いです。

 

どうしても今やるならインターナショナル版をswitchやPS4スマホにHD化した作品があるので自分の持っているハードに合わせてダウンロード。

上記で書いたようにフルリメイクが2020年4月10日に販売されるのでそちらを待ってプレイするのもあり(EDまでいけませんが)

良い部分

  1. ストーリーはかなり練り込まれてます
  2. マテリアシステムなど独自システムがおもしろい
  3. クラウドセフィロスティファなど人気キャラ多数

悪い部分

  1. 歴代FFでもゲーム難易度がかなり簡単(やり込み要素はある程度は難しいですがそれでも簡単な分類)
  2. 仲間にしないでもクリアできるシステム(ユフィなど)
  3. リメイク版の少なさ
  4. フルリメイクの仕様がゲーム序盤までで続編はまた別に同じ値段のディスク購入

 

5位

ファイナルファンタジー6

 

 

ファイナルファンタジーVI

ファイナルファンタジーVI

 

 

個人的には神ゲームなんですがここの順位です…

めちゃくちゃ面白いですしやり込み要素も豊富で良い作品なんですが、アイテム増殖などゲームバランスをぶち壊すようなバグがあり、そこの部分で順位下げた感じですかね。

まぁやらなければいいバグではあるんですが…

シナリオは歴代のFFでも上位、すべてのキャラが主人公として描かれる物語など必見です。

 

世界観は5までのFFに比べるとパンクな感じですが。

今やるならゲームアーカイブススマホバーチャルコンソール

 

良い部分

  1. シナリオが凄い、やればわかる凄さ
  2. BGMがかなり良い、個人的には凄く好き
  3. キャラごとのシナリオなどやり込み要素豊富

悪い部分

  1. バグでバランスを壊せる(スーファミのみ)
  2. スマホ版でシナリオが飛ばされるバグがある

 

4位

ファイナルファンタジー5

 

ファイナルファンタジー5

ファイナルファンタジー5

 

 これもまた良作、万人受けするって意味で6より上位にさせていただきました。

FF3よりも進化したジョブシステム、ゲームバランスなど評価点は数えられないくらいあります。

今やるならスマホバーチャルコンソール

 

良い部分

  1. FF3よりも進化したジョブシステム
  2. ゲームバランスが神
  3. 裏ボスなどやり込み要素も豊富
  4. ストーリー

悪い部分

  1. やり込み要素が多くジョブのレベル上げなどかなり大変

 

 3~1位

 3位

ファイナルファンタジー8

 

 3位はFF8です、

やや個人的感情も入ってるかもしれませんがやり込み要素が多く、自由度なども高く良作となっています。

ドローシステム、こちらがレベルアップするとエンカウントする敵も強くなるなどゲーマー的に欲しい機能が結構入ってて凄く好きな作品ではあります、FF7と違いフィールド移動の際のキャラ等身もしっかりしている点もグッド。

 

FF未プレイの方にお勧めするならこの順位であるという部分と、ドローシステムの適正次第やFFっぽさと言う面では順位がとても変動しやすい作品なのでそちらは注意が必要です。

ファン向けに記事書くとするなら恐らく順位は結構下がるタイトルです、あくまでRPGやゲームとして評価した場合にこの順位であるので。

 

今やるならPS4、switch、XBOXのリメイク版、リメイク版はエンカウントオンオフなど新機能も搭載でやりやすくなっているようです、

 

良い部分

  1. 魔法をドロー(敵から奪う)システムでやり込みが楽しい
  2. サブコンテンツのカードゲームなども楽しい
  3. 上記内容のようにやり込みが豊富
  4. プレイヤーがレベルアップすると敵もレベルアップする
  5. ジャンクションシステムなど育成も楽しい

悪い部分

  1. 良い部分で書いた内容はFFシリーズでも異色賛否が分かれる
  2. プレイヤーがレベルアップすると敵がレベルアップの仕様はフィールド探索などでは邪魔になる
  3. シナリオの理解はやや難しい、筆者は2週目プレイにて把握
  4. やり込みが多い=プレイ時間がかかる

2位

ファイナルファンタジー9

 

 

 まさかのFF9が2位に…

書いててびっくりな部分ではあります。

この作品が無ければ初代が上位に来たかも知れません。

8がかなり異色だった部分があり、原点回帰として1や3の世界観に近い形でシンプルなRPGとして販売されたソフトです。

初心者におすすめしやすい仕様などもあるため上位に食い込んだ感じは否めませんが、ファン人気も高い作品であり、基本も抑えたRPGなので誰にでもおすすめ出来るタイトルとなっています。

ポポロクロイスなど好きな方にはオススメ出来る作品です。

今やるならスマホかPCかゲームアーカイブス

 

良い部分

  1. ゲームシステムがシンプルイズベスト
  2. 絵本のような世界観
  3. グラフィックが凄い(PS2レベル)
  4. キャラクターがかわいい

悪い部分

  1. やり込み要素が少ない
  2. 難易度も簡単
  3. 上記内容は良い部分との両立が難しい部分なので致し方ないとの声も一応あります

1位

ファイナルファンタジー10

 

 

 

 やはり上位FF10(7を6位にしたくせに)

これ説明いらないくらい勧められてるんじゃないですかね…

スフィア版など独自のシステム、ストーリー(言わずとも知れた部分)

シナリオばかり勧められてる作品ですが戦闘のゲームバランスもかなり良いです。

中盤までサクサクで、そこから工夫必要だったりと良い部分だらけ。

その分フィールド無かったりしますけどね。

今やるなら任天堂switchかPS4XBOXです。

 

余談ですがFINAL FANTASY X-2は評価はあまり良くないです…

嫌いでは無いですが10と比べるとどうしても劣ってしまう感じですかね。

私の経験上2が一番面白くて3で劣化の方式はスクエアエニックスさんには当てはまらないようで(むしろ完全版商法とか叩かれてますからね)

 

基本的にはRPGゲームに必要な部分は抑えてあり、難易度バランスなどがしっかりしているゲームなので今更説明は不要かなと思うタイトルです。

最新の現行機でのフルリメイクが出ており、尚且つFINAL FANTASY X-2なども一緒に入っているのでリメイクとしてもおすすめな作品なので上位にいれました、一昔前のPS2しか無い頃なら順位はもう少し下でしたかね。

良い部分

  1. ゲーム史に残るシナリオ
  2. ゲーム史に残るBGM
  3. グラフィックもPS2初期としては神
  4. 戦闘バランスの良さ
  5. 戦闘のテンポ
  6. ブリッツボールなどサブコンテンツがおもしろい

悪い部分

  1. フィールドマップが存在しない(やや一本道)
  2. 通常プレイをしない場合ゲームバランスがやや壊れる

あとがき

いかがだったでしょうか?

割と思い出しながら書いた作品も多いので書いた本人も驚くようなランキングにややなってしまいましたが、上位から人に勧めていけばFFシリーズファンにはなるんじゃないかなというラインナップにはなったかもしれません。

 

FFシリーズの面白いところは、1から順番にプレイした人、7から始めた人など、様々な方がいて各々が影響を受けた作品などで順位はバラバラになってしまうという部分でしょうか。

ちなみに筆者は1から順番にプレイした人間です。

そして一番好きな作品はFFクリスタルクロニクルです。

ここまで書いておいてなんですが、特別な理由が無い限りナンバリング通りのプレイが王道ではあります。

15をプレイした後に1をプレイしても面白みに欠ける部分は出てしまうので(なので最下位ではあるんですが)

 

私個人でプレイする作品を独断と偏見でオススメしていいなら、

5→6→13→8→9→10(13と8で適正を見ようとする遊び心は入ってたりします)

ですけどね、9ってそこまでやり込みも無いのでプレイ時間は一番短いんですけど大体上位に食い込むから不思議です。

 (むしろ記事否定になりますが1から順番にプレイしてほしいところではあったりします)

FFシリーズの凄いところって、進行不可能なバグを今まで出したことがないって部分なんですけどね。

ゲーム色々やっていると進行不可なバグって結構あったりするので、そういったことが無い作品がいかに凄いかわかります。

 今やっても我慢できるレベルのグラフィックで今やっても面白いRPGって時点で凄いんですけどね。(ドットにはドットの良さがありますが)